厚木市で、自然に囲まれた“アットホームなドッグラン”をお探しの方へ。養鶏場直営の「ドッグランたまご」は、自然豊かなロケーションに加え、リーズナブルな料金・自由度の高い遊び心地が魅力です。愛犬目線での実体験レビューをもとに、初めての方にも親しみやすく紹介します。
本厚木駅から8.5キロ。車で22分ほど離れた自然豊かな場所にあります。
卵の販売もしている、一風変わった?ドッグランのご紹介です。
場所は?
ドッグラン近くまで行くと、細いクネクネした道を走ります。 かなりわかりにくい場所にあるので、ナビを設定していく事をお勧めします。駐車場は?

坂を登ると、写真の風景が見えてきます。
駐車場はドッグランの手前に置けます。
ドッグラン

初めての方は、坂を登ったすぐ左に写真の【ここでお会計】という所に、男性か女性の方がいるので、声をかけてください。

地面は砂地になっています。
左手に見える柵から右が広いスペースになっていて、中型犬~大型犬がよくいます。大きな犬が苦手じゃない小型犬もこちらのスペースで遊んでます。

● アジリティ設備あり・犬種問わず楽しめる構造
階段と坂道のアジリティもあります(^^♪
小型・中型・大型犬まで幅広く対応。天然素材のアジリティ(階段や平均台)も設置されています 。
小型犬用に低い柵で仕切られたエリアもあり、初めてドッグランを使う子にも安心です 。

こちらは、よく小型犬がいるスペース。
ティアとグレープは、ここで遊ぶ事が多いです。


ティアお姉ちゃんとクンクンパトロール中だよ


ドッグランの周りは、こんな感じで大自然が広がっていて気持ちいい!(^^)!



ドッグランの周りは、こんな感じで大自然が広がっていて気持ちいい!(^^)!
ドッグランたまごまとめ
ぜひ、愛犬と一緒に「ドッグランたまご」で自然を楽しみながら、リーズナブル&ユニークな時間を過ごしてみませんか?記事を読んだあなたの足が、実際にドッグランたまごへ向かうきっかけになれば嬉しいです
営業時間・電話番号・料金は?
営業時間:5:00〜17:00(冬は16:00まで)
電話:046-247-3758
料金:600円
※2023/11の情報になります。
・予防接種(狂犬病・混合ワクチン)を、1年以内に受けていることを確認させていただきます
・ドッグラン内に入場する際は必ずリードをつけて入場し、周りの環境やほかのワンちゃんなどに慣れてからリードを外して下さい
・ドッグラン内は禁煙・飲食禁止
・妊娠中やヒート中のワンちゃんはご利用になれません
※他詳しくは場内の掲示をご覧ください
コメント