山中湖の自然に囲まれた場所に、愛犬家にうれしいカフェ「FUJI DOG PARK YAMANAKAKO」があります。店内はわんこ同伴OK、敷地内には広い芝生のドッグラン。今回は平日木曜の午前に訪問し、インディアントーストプレート、クロックムッシュ、レアチーズケーキ、フルーツティーを実食しました。写真の印象そのままに、はじめてでも迷わないよう「場所・駐車場・外観・内装・メニュー・注文・まとめ」の順でレビューします。狙うキーワードは「FUJI DOG PARK YAMANAKAKO レビュー」。検索から来た方が、そのまま現地へ出かけたくなる情報量でお届けします。

行ってみよー(^^)/
場所
山中湖の湖畔エリアから少しだけ内側に入った静かなロケーション。周囲は木立と畑が広がり、建物の背後には森が続きます。カーナビで店名または住所をセットするとスムーズに到着でき、最終アプローチは住宅地の細い道を進むイメージ。観光の行き帰りに立ち寄りやすく、富士五湖ドライブの休憩ポイントにも最適です。
駐車場


店舗前に無料の専用駐車場があります。
こちらの看板を目印にお入りください。


砂利敷で出入りしやすく、入口からテラスや店内まで段差が少ないため、ペットカートや大型犬連れでも導線がスムーズ。週末は混み合うことがあるので、テラス前のスペースは譲り合って駐車すると安心です。
外観


切妻屋根の新しい建物に、ウッドデッキとパラソルが映える爽やかな外観。
デッキの先は全面芝生のドッグランが広がり、周囲は高めのウッドフェンスで囲われています。視界が開けていて、山中湖らしい開放感。写真のとおり、店の顔がそのまま遊び場につながっているので、到着直後からワンコのテンションが上がります。
内装


室内は木目を基調にしたあたたかい空間。大きな窓から差し込む自然光で、日中は照明いらずの明るさです。席数は以下のとおり(訪問時実数)。
- 1階:テーブル2卓(各3席)+カウンター4席




- 2階:テーブル3卓(落ち着いた雰囲気で作業や読書にも最適)


- ドッグラン脇:屋外テーブル2卓(わんこと外で過ごしたい時に)


店内には犬用おやつやグッズのコーナーも設置。壁には来店わんこの写真がずらりと飾られ、コミュニティ感のある優しい雰囲気です。


もちろん店内犬同伴OK。初訪問でも安心できました。


入口入って左を見るとこのようにお土産のお菓子なども販売されています。


こちらでフードやケーキなどを注文します。
メニュー


食事はトーストやホットサンド系が中心。しっかり食べたい方にも、ドッグラン前後の軽食にも合うラインナップです。以下は実際に食べてみた印象。






実食


- インディアントーストプレート(モーニング) 1,500円:とろけるチーズの下に、スパイスが香るフィリング。カレーを思わせる風味で、焼き目の香ばしさと相性抜群。サラダが付いて栄養バランスも◎。


セットのアイスコーヒーはカップを渡されるので、こちらの機械でコーヒーをドリップします。


- セットのアイスコーヒーは後味がすっきりで、朝の一杯にちょうどよい苦味です。


- クロックムッシュ 1,000円:ハムとホワイトソース、チーズが三位一体。外はサクッ、中はとろっと、写真の通りの満足感。濃厚ながら塩味は控えめで、ペロリと完食できました。


- レアチーズケーキ 600円:トップにブルーベリー、レア部分はきめ細かくクリーミー。土台のビスケット生地のココア感が良いアクセントで、コーヒーはもちろん、爽やかなドリンクとも好相性。


- フルーツティー 600円:ベリーがごろっと入ったアイスティー。甘さは控えめで食後口をリセットしてくれます。テラスやランを眺めながら飲むと最高。
このほか、ドリンク単品やスイーツ、軽食が揃い、季節限定メニューも登場します。グーグルマップの口コミでも「パンが美味しい」「スイーツ目当てで通う」「犬連れでも落ち着ける」といった意見が多め。食事・カフェ利用の満足度が高い印象です。
来店からの時間の目安


訪問日は平日木曜・先客2組。
11:15 到着 → 11:20 注文 → 11:40 提供の流れでした。20分ほどで出来上がり、混雑していない時間帯なら待ち時間は短め。わんこ連れの場合は、先に席を確保してから注文すると落ち着いて過ごせます。


また、会計合計が3,500円以上でドッグラン利用が無料(訪問時案内)。ランだけの利用も可能ですが、併設カフェで食事をしてから芝生で走らせるのが断然おすすめ。ランは全面芝生でクッション性が高く、フェンスがしっかりしているので安心して遊ばせられます。屋外テーブルが2卓あり、合間に水分補給や写真撮影もしやすい構成でした。
まとめ
FUJI DOG PARK YAMANAKAKOは、「店内犬OK」「広い芝生のドッグラン」「おいしいパンメニュー」の三拍子が揃った、山中湖エリア屈指のドッグフレンドリーカフェ。実際に利用してみて良かった点を整理します。
- アクセス&駐車がラク:敷地内Pで荷物が多い日も安心。カートでも段差が少なめ。
- 席のバリエーション:1階・2階・屋外が選べ、天候や犬の性格に合わせて座れる。
- 料理の満足度:インディアントーストやクロックムッシュなど、写真映えだけでなく味もきちんとおいしい。
- ドッグランの解放感:芝生&ウッドフェンスでストレスなく遊べる。3,500円以上の飲食で無料なのも実用的。
山中湖で「犬連れでちゃんと食事ができるところ」を探しているなら、覚えておいて損はありません。朝のモーニングから、ドライブ途中のカフェ休憩、アクティブなラン遊びまで、ワンストップで楽しめます。FUJI DOG PARK YAMANAKAKO レビューとして胸を張っておすすめできる一軒でした。
この記事が、初めての方のFUJI DOG PARK YAMANAKAKOレビューとして役立てばうれしいです。愛犬と山中湖へ出かける計画に、ぜひ加えてみてください。
お店の情報
- 店舗名:FUJI DOG PARK YAMANAKAKO
- 営業時間:9:00~18:00
- 定休日:無し
- 住 所:山梨県南都留郡山中湖村平野1192-1
- 電話番号:0555-25-6733
- 駐車場:あり(店舗前・無料)
- ドッグラン:あり(飲食3,500円以上で無料/店内わんこOK)
※以下は訪問時点の情報です。最新の営業日・利用条件は公式の案内をご確認ください。
コメント